091218新エネ百選記念講演 of おひさま進歩エネルギー株式会社

「地域の未来も育てます! 新エネルギーの導入」
~「新エネ百選」記念セミナー in 飯田~
12月18日

P1050330.JPGP1050344.JPGP1050340.JPG

飯田市、関東経済産業局、NEDOが主催し
「地域の未来も育てます! 新エネルギーの導入」と題して記念のセミナーが行われました。
平成21年6月独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の
「新エネ百選」に「おひさま進歩エネルギー(株)」が選定されたのを記念してのセミナーです。
見学会と講演会の2部構成で行われ、雪が舞う中、県内外をはじめ関東近県など多くの
方々にご参加をいただきました。
セミナーの主な内容と講師は、以下の通りです。

<第一部>太陽光発電設備の設置状況見学会
弊社の太陽光発電システムと、廃棄していたキノコの培地(おがくず)を燃料とするボイラーの事例を見学。

<第二部> 講 演 会  
【主催者代表挨拶】 飯田市長 牧野 光朗 氏

【関東経済産業局挨拶】 電源開発調整官 斉藤 敏之 氏

【基調講演】 グリーン・リカバリー ―日本再生のシナリオー
講 師 千葉商科大学 政策情報学部 教授 三橋 規宏 氏

【「新エネ百選」選定事例】 南信州おひさま発電所設置プロジェクトの効果
講 師 社会福祉法人明星保育園 主任保育士 山内 ひろみ 氏

【「新エネ百選」選定事例】 家中川小水力市民発電所「元気くん1号」
講 師 都留市総務部政策形成課 課長 奈良 泰史 氏

【新エネルギーの導入拡大に向けた取り組み】
講 師 関東経済産業局エネルギー対策課 白井 守 氏


過去のニュースはこちらnews_2013
news_2012
news_2011
news_2010
news_2009
news_2008

ページの先頭へ