
process 1 【木拾い】
普段は、燃やされてしまう端材から
利用できそうな物をみつけます。

process 2 【木取り】
一つ一つ異なった端材から
大まかにデザインして材料取りをします。

process 3 【木づくり】
かんなをかけ板にして、墨付けし
外側直線部をカット。

process 4 【曲線挽き】

process 5 【穴あけ】

process 6 【曲線部サンダー加工】

process 7 【パイプ切断、仕上げ】

process 8 【部品仕上げ】
サンドペーパをかけ塗装します。


process 9 【完成】
ネジ止めして完成です。
こんな使い方をします。


びっくり工房さんの工房の様子です。

お問合せは、こちらから
Eメールにて直接ご連絡下さい。